2012祇園祭 宵々山

自宅を14:30出発
到着・・・21:00
 
晩飯は『いづ重』の鯖寿司
イメージ 4
 
美味しくいただきました
 
 
 
 
大勢の人で賑わっていた。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
京都の夏の暑さと熱気でヘトヘト
 
 
 
でも・・・見事な山鉾に満足です
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
そして・・・歩行者天国も終わり・・・
警察24時を見ているかのような警官の働きもありました(笑)
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
---祇園祭Wikipediaより)---
園祭(ぎおんまつり)は、京都市東山区八坂神社園社)の祭礼で、明治までは「祇園御霊会(御霊会)」と呼ばれた。貞観年間(9世紀)より続く。京都の夏の風物詩で、7月1日から1か月間にわたって行われる長い祭であるが、そのなかでも「宵山」(7月14日16日)、「山鉾巡行」(7月17日)、「神輿渡御」(7月17日)などがハイライトとなっている。宵山、宵々山、宵々々山には旧家や老舗にて伝来の屏風などの宝物の披露も行われるため、屏風祭の異名がある。また、山鉾巡行ではさまざまな美術工芸品で装飾された重要有形民俗文化財の山鉾が公道を巡るため、動く美術館とも例えられる。
京都三大祭り(他は上賀茂神社下鴨神社葵祭平安神宮時代祭)、さらに大阪の天神祭、東京の山王祭(あるいは神田祭)と並んで日本三大祭りの1つに数えられる。また、岐阜県高山市高山祭埼玉県秩父市秩父夜祭と並んで日本三大曳山祭の1つに、前述の高山祭滋賀県長浜市長浜曳山祭と並んで日本三大山車祭の1つにも数えられるなど、日本を代表する祭である