リアブレーキパッド交換

先日の洗車時に見つけてしまった問題
イメージ 2リアのブレーキパッドが残り僅か
もしかして…既に無くなっているかも。。
イメージ 3
空冷advの時は反対側から穴が見えたら交換時だったのだけど…
水冷になってからは見えないんですね。。

ってことで、慌ててパッドの品番を検索して密林を徘徊ウロウロ
『R1200GS ブレーキパッド』で検索するものの…なかなか良いのが引っ掛からない
Googleで品番を検索して該当する番号を密林に入力して、ようやくHit

注文から3日後の昨日…商品が到着
交換の仕方は色々仕事中に検索して、ある程度把握したが…
問題はいつ着手するか。。。です

今週末の三連休に遊んでから交換しても良いのだが…
パッドの減り具合を気にしながら走っていたら面白味が激減してしまう

って訳で…
本日、会社をフレックスタイムで早上がりして
帰宅早々の16:00過ぎから交換

今回交換するパッドは…
イメージ 1
キタコ(KITACO)SBS ブレーキパッド674HF セラミック (4,104円3,090円)
SBSは知っていたけどキタコになっていたとは。。
パッドは出来れば有名どころのVesrah(ベスラ)かSBSにしたかったので探し回っていたのです

チャチャっと暗くなる前に終わらせましょう
と、キャリパーを留めているボルトを緩め…
キャリパーを外すのだが…ホイールのスポークが引っ掛かってなかなか取れない
試行錯誤の末…ようやく外れた

パッドの状況は…
イメージ 5
あらら(写真上側が取りついてたパッド)
本当にギリギリだったようです
週末まで持たなかったようで…危うくローターまで逝っちゃうところでした。。

外したキャリパーは…
イメージ 4
かなり汚れていましたので、中性洗剤と歯ブラシでゴシゴシっと

イメージ 6
ピストンもしっかり出して洗っておきましょう

そして、今まではそのまま組み付けていましたが…
イメージ 7
色々ネットでブレーキ交換を検索していると…
ピストンには『ラバーグリース』を塗った方が動きがスムーズになるようなので
昨日の会社帰りに近所のラフローで買っておきました
イメージ 8
ピストン周りに薄っすらと塗り付け…
馴染ませるためにブレーキを踏んだり、ピストンを押したり…と数回
パッドには鳴き止めのグリースを適所に塗り付け…
あとはパッドをキャリパーに仕込んで取り付けるだけ
ですが…パッドの仕込みに一苦労

その後、キャリパーの取り付けに至っては…
パッドの厚みが出たため入らない
結局…
イメージ 11
リアホイールのボルトを緩めて、少し余裕が出来たところでセット
最初からこうしていればヨカッタ。。
イメージ 9
キャリパーを24N/mで締め付け…
リアホイールを60N/mで締めて完了

正味1時間半ほど掛かってしまった

最後に試走と、したかったのですが…
時間切れ。。

今回のブレーキパッド交換までの総走行距離は…
イメージ 10
21,572㎞
実際は20,000㎞あたりで点検・確認した方が良さそうですね。。

そして、今日はブレーキフルードまで交換したかったのですが…
次回の宿題としましょう