白骨温泉『泡の湯』

とある子が「今度『大牧温泉』へ行ってくるんだぁ~」という話しから
ワタシも雪見温泉がしたくなり、おもむろにクルマを走らせた
行き先は華さんのブログを拝見させていただいき『泡の湯』に決定


前泊で気合バッチりだったものの・・・
昨晩は寒くて寝付けなかった。。
でも・・・せっかくの休みなのだから
朝6:00に起きてコンビニおにぎりで朝飯を済ませて
出発

イメージ 4

南アルプス甲斐駒ケ岳』が綺麗に見えてます
今日はイイ天気になりそうです

K484~八ヶ岳エコーラインを抜け、延々と下道を走って・・・

イメージ 8

8:00 本日の第一目的地『ビーナスライン』に到着

イメージ 5

イメージ 10

青く澄んだ空に遠くの山々、遠くに富士山が見えます
この景色を見るためだけに、早起きして寄り道して来た甲斐がありました
周囲に雪が積もっていると、なお素晴らしいのでしょうが・・・来るのは大変ですね

そして、この時期にここまで来ることは今まで無く・・・
山スキー場に行ったくらいで

イメージ 9

今年は・・・2月のスキー場らしからぬ閑散としていました。。
暖冬で周囲にも雪はなく淋しい限りです

さてでは次へ

イメージ 6

イメージ 12

イメージ 11

外気温は・・・氷点下10℃
道路には雪がなくバイクでも来れるかと思いますが・・・
この気温の中、走る気にはなれません

美ヶ原方面へ抜けると近道なのですが・・・

イメージ 13

通行止め
いくら暖冬で雪が少ないとはいえ、この時期はダメなんですね
仕方なく来た道を引き返して、諏訪湖へ下りることに。。

諏訪湖から・・・これまた延々とR20~R19で目的地へ向かいます
クルマが多くてワープしたくなりますが・・・グッと我慢


R19から脇道を逸れてR158野麦街道をひたすら走ります

イメージ 14

この道は、最近能登半島へ行くのに走りましたが・・・
冬は学生時代に野麦峠スキー場や乗鞍高原温泉スキー場へ行くのに通った道
懐かしいですねぇ

イメージ 15

路肩にも雪はなく走りやすいです。
乗鞍高原温泉スキー場の手前を右折して、目的地を目指します

が・・・

イメージ 7

甘くはなかった。。
慎重にゆっくりと走らせて・・・

イメージ 1

本日の目的地『泡の湯』に到着

イメージ 17

気温は・・・-6℃
と、絶好の温泉日和(笑)

イメージ 16

日帰り入浴の入口は裏方にあり
料金820円を支払って、いざ温泉

イメージ 18

ここは源泉掛け流しであり、露天は37~40℃。。
体温より少し高い程度なのです

でも・・・ここは混浴野天風呂なのです

イメージ 20

女性は野天と内湯の脱衣場が別々で、男性は内湯から野天に入ることができます。
混浴ということから撮影は禁止されているので、ここまで

あとはパンフレットと拝借した写真でお楽しみ下さい

イメージ 2

イメージ 19

イメージ 21

イメージ 22

まぁ・・・こんな雪道を走って、気温-6℃の中
温めの温泉に浸かる「物好き」はそんなにいないですよね
入っていて2~3人程度でした(笑)

宿の人曰く・・・「温いけど、じんわりと温まり帰りの車内ではポカポカになりますよ
とのことなので、温泉の良い香りを堪能しながら1時間ほどゆっくりと・・・
入浴しているうちに、だんだんと雲行きが怪しくなり
雪見温泉から雪降温泉に
雪降温泉も良いものです


最後に内湯の40℃まで加熱したお風呂で温まって
本日のメインイベントは終了

今度はもう少し暖かい時期にまた入りたいですねぇ
そして、宿の人から・・・
「紅葉の時期は周囲もキレイに紅葉しているので混んでいますが、
6月頃の新緑時期は空いててイイですよ」だそうです。
乳白色のお湯で深めの浴槽なので女性も安心して入れますよ
どうですかご一緒に(笑)


それでは・・・帰りましょう
帰りに適当なところでご飯でも・・・と思ったが
下調べが出来ていなかったので全てスルー
高速に乗って一気に帰れば良いものの・・・
温泉に入って寛いだお陰で、下道根性が復活(笑)

来た道を同様にR19~R20と走り続け・・・

イメージ 23

いい加減腹が減ったのとトイレに行きたくなって
道の駅『はくしゅう』にて休憩

イメージ 24

イメージ 25

TKG(卵かけごはん)定食を注文
おばちゃんが大盛りのサービスをしてくれて大満足
そして、卵の黄身がぷりぷりで割れないくらい
美味しくいただきました
ここでまた精力をつけて、頑張りましょう


でも、R20甲府付近の混雑は嫌いなので・・・
甲府昭和ICから一宮御坂ICまでワープ


御坂峠を越えて河口湖から山中湖に抜けると・・・

イメージ 3

見事な富士山
いつ見てもキレイです

そして、どうせならと・・・

イメージ 26

三国峠まで登ってパノラマ台からも最高の景色を堪能


その後はR246からいつもの下道を走り、西湘BP橘ICからR134を抜けて
20:00過ぎに無事帰宅


本日も無事故無検挙で何よりでした
総走行距離:約590㎞
高速代:610円(甲府昭和~一宮御坂)

そして節約の一人遊びを慣行して、明日の遊びに繋げるkomiなのでした